気づき

見えないものばかり、見ようとしない。

なぜ人は見えないものばかりを
見ようとするのか。

逆に見えてるものを
見ようとしない。

この視点だけ持っていれば、
ストレスはゼロにはならないが、
限りなく少なくなる。

それは目の前のことに
ただただ感謝する。
ということだ。

urapyon

平和こそ、平和な時に感じられない。前のページ

アポイントは取りづらくなってきています、、、次のページ

関連記事

  1. 気づき

    ふと女性の服屋さんを見て思ったこと

    駅に併設している商業施設をふらっと歩いていました。で女性の服屋…

  2. 気づき

    【仮説】今、なぜ人はレコードに熱狂しているのか?

    こんにちは。urapyonです。久しぶりの投稿です。お…

  3. 気づき

    フリーで仕事をするようになって強く思うこと。

    今日もありがとうございます!寒いので今夜も暖かくしておやすみくださ…

  4. 気づき

    なぜピンチはチャンスなのか。

    ピンチはチャンス。誰もが言う。ただその真意は人それぞれ…

  5. 気づき

    人は言われても動かない。絶対に。

    ちょっと前々から思っていること。というかいつも思っていること。…

  6. 気づき

    売上をあげるために風景を見る。

    松屋。場所は上野。お店の入り口を見ていると同じような光景にいつ…

PAGE TOP