気づき

不安を取り除く方法。

今日もアクセスありがとうございます!

不安がうずまく時代。

不安がない人なんて
きっといないはず。

僕もいろんな局面で不安を感じてきた。

今日はその不安を取り除く方法。

まず、不安とは何か?
ここについて考えたい。

パパッとネットで調べると
不安とは、

何かが気がかりで、落ち着かない(安らぎが得られない)心の状態。

とある。

そう、何かが気がかりなんである。
落ち着かないのである。

その正体は何か?
大体がその正体は悩み。
ではないだろうか?

この悩みが頭の中をぐるぐると周り、
それが不安のもととなる。

あなたもそうじゃないだろうか?
もし、あなたが不安があるのなら。

結論、
僕が考える
不安を取り除く方法をひとことで言うと。

まず調べること

これだと思っている。

もっと言うと

調べて、理解し、経験すること。

つまり不安とは、
分からないこと。

未知のこと。

それは自分の未来かもしれないし、
今置かれている状況で何をしたら
分からないことかもしれない。

分からないものは不安。
これに異論はないだろう。

例えばバンジージャンプ。

あなたは経験あるだろうか?
僕はない。
絶対したくない。

バンジージャンプは分かっていること。
不安じゃないんじゃないか?

と思ったかもしれない。

では、ちょっと想像してみてほしい。
あなたがバンジー未経験として、
あなたはすでにロープで縛られて
今にもダイブしようとしている状態だとしよう。

そう考えた時、
どうだろうか?

安心だろうか?
不安だろうか?

恐らく未経験であれば、
不安だろう。

目の前には強風が吹き荒れている。
自分から飛び出さずとも体もろとも落ちそうだ。
下を見ると動いている車が米粒大に見える。

どうだろう。
不安ではないだろうか?

これはそもそもバンジージャンプを
未経験だからだ。

もしくは、バンジージャンプが
どういうものかも知らなければ
もっと不安だろう。

落ちることさえ知らないのだから。

話を戻すと、
まず不安を取り除くためには
不安であろう対象について調べることだ。

僕もここ数年で大きな変化があった。

まず会社を辞めて
フリーでやろうと決めたことだ。

めちゃくちゃ不安だった。
個人事業主ってまずどうしたらいいのか?
確定申告はどうしたらいいのか?できるのか?

そんな渦中、まずしたことは
調べることだった。

それはどういうことなのか?
どうしたらできるのか?
ネット、本を読みまくった。

そうすると少しずつ、
こういうことなのか。
というのが分かってくる。

そうすると安心する。

バンジーの例のように
一回経験さえしてしまえば、
もっと安心できる。

バンジーを経験していなければ
バンジーがどういうものか、
本当のところで分からない。

高熱が出たとする。
今だったら、単なる風邪か、
コロナか?不安じゃないだろうか?

その不安を払拭するには
検査して結果を知る。

ではないだろうか?
それが分かれば対処法が分かる。

それが分からないことには
不安を抱えるばかりだ。

だから不安な時にはなんでも行動しろ!
なんてことを言う人もいるけど、
僕はまず調べることだと断言する。

何を調べるか分からなくても
調べる。

不安。
でキーワード検索してもいいだろう。

なんでも調べることが第一歩だ。
分からなければ相談でもいいかもしれない。

不安を取り除くには、
まず調べて、理解して、経験すること。

もしあなたが不安で
どうしたらいいか、、、
と思っているなら試してみてほしい。

URAPYON

つぶやき。僕ならこうする。前のページ

不安を産まない方法。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    なんでみんな本読まないんだろう?

    上から目線で失礼。なんでみんな本読まないんだろう?そう思う…

  2. 日々ブログ

    お客様の第一声に心震えた、、、

    今日もブログを見てくれてありがとうございます!コロナワクチン打…

  3. 気づき

    つぶやき。努力。

    努力をしない努力をしよう。URAPYON…

  4. 気づき

    「気になる感性」と「気にしない技術」が必要だ。

    気になる感性。これは簡単に言うと気づきです。物事に対してな…

  5. 気づき

    有益な情報はどこにあるか?

    情報に溢れています。ネットで探せば、情報はどこでも手に入る。…

  6. 気づき

    本屋で本を探していて感じた違和感。

    どもURAPYONです。全国行脚も終わり、地元ですこしまったりして…

PAGE TOP