気づき

つぶやき。間違えやすいのでメモ。

なぜ?なんで?を相手に言っても動かない。
なぜ?なんで?は内なる分析、リサーチで使うべき。

代わりにどのように?を外に出すと動く。

なぜ?は言い訳が出る。
どのように?は手段が出せる。

URAPYON

誰にも奪えない本質論だけ身につける。前のページ

いつまでもあると思うな。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    つぶやき。自分にとっての良書の定義。

    自分にとっての良書の定義。それは他人に教えたくない本である。…

  2. 気づき

    情報も発信の仕方ってあると思う。

    情報発信の時代。なにかを発信していないと存在していないも同…

  3. 気づき

    本当のプロはアマチュアであり、プロ。

    お客様目線。どこでも誰でも言ってる。でも出来ていない、…

  4. 気づき

    長所は短所であり、短所は長所である。

    短所。とかく人は短所に目が行ってしまうのではないか。誰…

  5. 気づき

    PayPayに感じること。

    支払いとはもはや数字の移動でしかない。URAPYON…

  6. 気づき

    みんなスマホ大好き。だからチャンス♪

    電車の中でもどこでもみんなスマホ見てますよね。あなたはどうです…

PAGE TOP