はじめのひとこと研究室

あなたの商品はお客様の前に現れているか?

こんにちはURAPYONです。

売れていますか?
ということは、
お客さんに商品が見えていますか?

と同義だと思っています。

ほとんどの売り手の方は、
こう思っています。

「うちの商品はお客さんの目の前に現れている」

あなたはどうでしょうか?

しかし、です。
僕が販売の現場でお会いするお客様の
ほとんどが、

「こんな商品初めてみた」
という意見が大半です。

売り手の落とし穴ですが、
売れない=商品、価格の問題になってしまう。

しかし真実は違います。
お客さんの目の前に現れていないだけ。

そんなことが少なくないです。

もし売れていないな、
と思ったら、まず、
お客さんに届いているかどうかから
分析してみる方が良いと思います。

URAPYON

これぞまさしくアイデアを買う。ということ。「HINGE」購入。前のページ

ストーリーという本は片っ端から買ってるかも。次のページ

関連記事

  1. はじめのひとこと研究室

    サイトデザイン見本リンク

    サイトデザイン見本リンク(個人用メモなのでリンク名は雑です)w…

  2. はじめのひとこと研究室

    目立つんだけどスルーされて結局読まれないヤツ。

    目立つんだけどスルーされて結局読まれないヤツ。販促物を…

  3. はじめのひとこと研究室

    売るための情報発信を無料で学ぶ方法。

    今日は無料で情報発信を学ぶ方法です。これって無料であるのにほと…

  4. はじめのひとこと研究室

    店頭での売り方は2パターン用意せよ。

    店頭で販売しているとよく分かるんですが、ワンパターンした売り方を考…

  5. はじめのひとこと研究室

    諏訪商工会議所さんのセミナー登壇。

    おはようございます。今日は諏訪商工会議所さんセミナーへ登壇して…

  6. はじめのひとこと研究室

    D2Cって結局、、、

    小さいものにチャンス到来の時代です。大きなものはピンチです。…

PAGE TOP