URAPYON

  1. 気づき

    友だちって増やさないといけない?

    友達。100人。そんなに必要だろうか?昔からの歌で「友達100人できるかな?」ってのがあるけど、現代、特にこのコロナ禍では、むしろ逆では…

  2. 日々ブログ

    子どもの日は、子どもになる日にしよう。

    大人になると得るものも多いですが、失くしてしまうものも多い。子どもの日は、「子どもになる日」にしてみよう。子どもの感じ方で、子どもの…

  3. レビュー

    『どうせ無理』をやめよう。

    『どうせ無理』は可能性を奪う呪文。まさしく呪われている。植松さんは最高!「自分は人よりできる」は間違った自信のつけかた植松努氏が考える、いじ…

  4. はじめのひとこと研究室

    【告知】5月19日(水)11:00〜『フードスタイル関西2021』にてオンラインセミナー(無料)やり…

    告知です。下記日程にてオンラインセミナーやることになりました(録画)店頭、ネットでお客さんへ商品、サービスを販売する人であれば、どなたでも参…

  5. レビュー

    【尾崎豊】Driving All Night

    この歌詞。久しぶりにグッときた。俺にとって俺だけがすべてというわけじゃないけど今夜俺誰のために生きてるわけじゃないだろう==…

  6. 気づき

    学びのチカラ。

    勉強ではなく、学ぶこと。これ重要。机の上だけじゃない、どんなものでも学べるチカラ。これがあれば本当に最強。どんなこと、時からでも…

  7. 気づき

    なぜ僕は本を読むのか?

    なぜ本を読むのか?それは本質に近づくため。本を量読んで、知識を入れ、実践して検証する。それで初めて理解して血肉となる。量から質。…

  8. 気づき

    形あるものは壊れる。では、形ないものは?

    よく、「形あるものは壊れる」なんて言う。では形のないものはなんだろう?「心」だ。だから無敵なんだ。心は壊れない。ただそこ…

  9. 日々ブログ

    死ぬこと以外かすり傷

    どこまでいってもこれに尽きる。神様ありがとう。死ぬこと以外かすり傷===インスタもやってます!#hajiken2020#…

  10. 日々ブログ

    人の断捨離はじめてます。

    こんばんは。人の断捨離、はじめてます。なんでしょうね、何も発信しない割に突っ込んでくる人達、影で文句ばっか言ってる人達が多くなってるような気がし…

PAGE TOP