- ホーム
- 過去の記事一覧
気づき
-
「諦めます」と言われるか、「諦めません」と言われるか。
今日もブログを見ていただきありがとうございます♪雨も強い地域もあるみたいなのでお気をつけください!===仕事を依頼される時っ…
-
僕が買うマーケティング本は、こういう基準で選ぶ。
こんにちは!ブログを見てくれてありがとうございます!日傘使ってます?===本好きです。積ん読です。本のなだれで死にそうで…
-
お客様の第一声に心震えた、、、
今日もブログを見てくれてありがとうございます!コロナワクチン打ちました?===今日は以前ご縁のあったお客様のお店へ。しかもお会い…
-
仕事は時間をかけすぎてもいけないが、時間をかけていいものが出来ることもある。
クリエイティブの仕事は、毎回仕事の中身が違うことが多い。いわゆるルーチンではない。世の中のいわゆる仕事ができる。というのは、仕事が速いを…
-
結局はコンテンツ。これ作れなきゃやってけない。
結局コンテンツ。これに限る。商品を作っていて商品だけでもいけない。必ずそこにコンテンツがあるかどうかってのは本当に重要。コンテン…
-
好きなことを仕事にするんじゃない。誰かを幸せにするために自分の得意なことを仕事にするが正解だと思う。…
「好きなことを仕事にする」的な本が目立ちます。どうも違和感があります。好きなことを仕事にするんじゃなくて、誰かを幸せにするために自分の得意な…
-
手段と目的
手段と目的。これを混同することって多い。簡単にいうと企業の目的がある。(これさえない場合が多いんだけど)なんのためにこの事業をしてい…
-
感謝の源泉
感謝すること。その前に感謝するには何が必要か。これはまず、捉え方。それと、言葉の使い方。例えば、「〜しか」という人と「〜も」とい…
-
「期待」は単なる思い込みでしかない。
★今日は特に独り言です。この一ヶ月間個人的にものすごいしんどかった。人に言えることではない。だけど、めちゃくちゃしんどかった。…
-
チャーハン作ってて気づいたこと。
うまくいった。いや、初めてかもしれない。何かというと他愛もないことwチャーハンをつくる時に野菜をみじん切りにしてフライパンに入れる。…