はじめのひとこと研究室

日本文化を学ぶ会vol.6 あなたの知らない酢と醤油&手巻き寿司の世界@東京大学(食堂コマニ)イベント参加してきました。

2025月9月12日
日本文化を学ぶ会vol.6
あなたの知らない酢と醤油
&手巻き寿司の世界

@東京大学(食堂コマニ)イベント参加してきました。

トークからの、
手巻き寿司パーティ。

トークも和歌山しらす山利さんと
プチ対談形式でマイクを。

60名定員のところ、
80名超の参加。

大変盛り上がりました。

登壇者さんとお客さんの写真撮影の際に
「浦野さんも一緒にお願いします!」と言われ、
嬉しかったなぁ笑

書き始めたらキリがないので、
このへんで。

今までやってきたことが
すべて繋がっています。

食堂コマニの皆様、
登壇者の皆様、
ありがとうございました。

urapyon

この世に確実などない。〜科学的根拠を異常に求める社会〜前のページ

関連記事

  1. はじめのひとこと研究室

    とにかく高く売れ!

    なんでみんな安売りするのか?相手が買う前に自分が安くしてし…

  2. はじめのひとこと研究室

    売る前がみんな必死だけど、一番大事なのは売れた後。

    仕事柄、売れる前のことをやっている。つまりお客さんに商品を知っ…

  3. はじめのひとこと研究室

    本を読むのは自分のため、お客様のため。

    ひとつの案件でも、何もない時にも本を読む。自分のため、…

  4. はじめのひとこと研究室

    売り場が、買いたい場になっているか?

    売るための入口。「はじめのひとこと」を提案しています。…

  5. はじめのひとこと研究室

    つぶやき。売り手と買い手。

    売り手は過去を伝え、買い手は未来を欲する。URAPYON…

  6. はじめのひとこと研究室

    コロナ禍。不調な企業。好調な企業。

    コロナで大変な所の共通点。それは、売れちゃっていた。…

PAGE TOP