はじめのひとこと研究室

  1. 保護中: 【講座】今の仕事がなくなっても無限に仕事を作る方法

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …

  2. 小売の現場に圧倒的に足りないと感じるもの

    前職は出版社の営業をしていました。各書店への営業を泥臭くするわけですが、たくさんの書店を営業していると分かってくることがあります。それは書店…

  3. お客さんを囲いこもう!という愚。

    お客を囲いこむ。たまにこんなことを聞く。ただ現実こういう事を言う人にかぎってお客さんがついていない事が多い。メンバーズカードとかポイ…

  4. 情報爆発の時代。お客さんよりも多くの情報量を持つためには、どうしたら良いか?

    「この本って何か宣伝しているんですか?」こんなコメントが返ってきた。それは受話器から聞こえてきた地元の書店員さんの言葉だ。話をはじまりに…

  5. なぜ思考が大切か。

    今日もブログを見ていただきありがとうございます!突然の雨など多いので気をつけてくださいね。===思考。日常、ビジネス、どんな…

  6. 「良い商品だから売れるはずなのに、、、」と思っている人へ。商品説明を書いていませんか?

    今日も数あるネットの中からこのブログを見ていただいてありがとうございます!(本気)梅雨で身体重い時ないですか?===良…

  7. 「あなたが売ってきた商品はどうせスーパーの安い商品でしょ?うちの商品はそれとはわけが違うんだよ!」と…

    今日もこのブログを見ていただき、ありがとうございます♪最近、天気予報当たりませんよね?=====「あなたが売ってきた商品はどうせスーパー…

  8. 保護中: 10秒後に売れる方法

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …

  9. 僕が買うマーケティング本は、こういう基準で選ぶ。

    こんにちは!ブログを見てくれてありがとうございます!日傘使ってます?===本好きです。積ん読です。本のなだれで死にそうで…

  10. ほとんどの人はPOPを誤解している。

    POPの講座をしている中で気づくことがあります。皆さん「POPが書けるようになりたい!」と参加されるのですが、今まで講座をしてきた中で思うのは、…

PAGE TOP